top of page
給湯器・ガスコンロ・レンジフード交換
はま矢


愛知県名古屋市天白区で、パロマ製ガスコンロPKD-N36Sの交換工事
パロマ PKD-N36S 本日は愛知県名古屋市天白区で、リンナイ製ドロップインコンロから、パロマ製ガスコンロPKD-N36Sへの交換工事のご紹介です。 今回は店舗で軽食をだす際に使用されているコンロの交換なのですが、こちらのお店のようにDIYでコンロ手前に木の板が取付られて...
はま矢
2月14日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


愛知県名古屋市緑区で、リンナイ製ガスコンロRB71AW30E16Rの交換工事
本日は、愛知県名古屋市緑区で、リンナイ製ガスコンロRS71W20A30Dから、リンナイ製ガスコンロRB71AW30E16Rへの交換工事のご紹介です。 こちらのコンロは、お客様にてご用意いただいたコンロになりまして、展示品の為、少しだけ型落ちのモデルだそうです。...
はま矢
2024年11月5日読了時間: 2分
閲覧数:6回
0件のコメント


愛知県名古屋市守山区で、リンナイ製ガスコンロRX31M5H2Rの交換工事
本日は、愛知県名古屋市守山区で、リンナイ製ガスコンロRBG-30B2FMSから、リンナイ製ガスコンロRX31M5H2Rへの交換工事のご紹介です。 交換させていただきましたコンロは、お客様ご自身でご用意されたコンロになりますので、工事のみでお伺いさせていただきました。...
はま矢
2024年11月4日読了時間: 2分
閲覧数:7回
0件のコメント


愛知県名古屋市中区で、リンナイ製給湯器RUF-A2005SAT(C)の交換工事
本日は、愛知県名古屋市中区で、リンナイ製給湯器RUF-V2000SAT-1から、後継機種のRUF-A2005SAT(C)への交換工事のご紹介です。 こちらは、前排気型と呼ばれていて、マンションの通路側のパイプシャフト内に設置されていることが多い給湯器になります。...
はま矢
2024年11月2日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


愛知県春日井市で、パーパス製給湯器GS-1600C-1(BL)の交換工事
本日は、愛知県春日井市で、パーパス製給湯器TP-SQ1162R-1から後継機種のGS-1600C-1(BL)への交換工事のご紹介です。 こちらの給湯器は、壁組込形と呼ばれる給湯器です。 元々使用されていたTP-SQ1162R-1は、本体の厚みが11.5cmしかなく、現行品に...
はま矢
2024年10月29日読了時間: 3分
閲覧数:10回
0件のコメント


愛知県春日井市で、リンナイ製瞬間湯沸かし器RUS-V51YTBの交換工事
本日は、愛知県春日井市で、リンナイ製瞬間湯沸かし器RUS-V51XTから、同じリンナイ製RUS-V51YTBへの交換工事のご紹介です。 瞬間湯沸かし器には、元止め式と先止め式がございます。 今回ご紹介させていただく湯沸かし器は、元止め式になります。...
はま矢
2024年10月25日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


愛知県愛知郡東郷町で、パロマ製給湯器FH-E2422SAWL(10)の交換工事
本日は、愛知県愛知郡東郷町で、リンナイ製給湯器RUF-V2002SAWからパロマ製給湯器FH-E2422SAWL(10)への交換工事のご紹介です。 こちらの給湯器は、お客様が新古品としてネットショップで工事業者から購入されたものになります。...
はま矢
2024年10月23日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント


中古の給湯器やガスコンロをご購入される際の注意点
まだまだ暑い日がありますが、涼しい日も多くなってきました。 給湯器も寒い日のほうが壊れやすくなっていますので、早め早めの交換をおすすめ致します。 とはいっても、給湯器やガスコンロを交換するとなると、給湯器(おいだき機能あり)は安くても10万円以上しますし、コンロも5万円以上...
はま矢
2024年10月20日読了時間: 2分
閲覧数:11回
0件のコメント


愛知県小牧市で、リンナイ製ビルトインガスコンロRHS71W32L1RASTWの交換工事
本日は、愛知県小牧市で、リンナイ製ビルトインガスコンロRRB71W2B1Rから、同じリンナイ製ガスコンロのリッセRHS71W32L1RASTWへの交換工事のご紹介です。 最新の品番は、 RHS71W42J1RSTW になります。...
はま矢
2024年10月18日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント


愛知県春日井市で、パロマ製ガスコンロPKD-N36の交換工事
本日は、愛知県春日井市で、リンナイ製ガスコンロRBG-30Jから、パロマ製ガスコンロPKD-N36への交換工事のご紹介です。 こちらのコンロは、 パロマのカタログ に掲載されている PD-N36 と同等品になります。 (色違いにPKD-N36S、もしくはPD-N36Sがござ...
はま矢
2024年10月17日読了時間: 1分
閲覧数:15回
0件のコメント


愛知県名古屋市守山区で、リンナイ製給湯器RVD-E2405SAW2-3(C)の交換工事
本日は、愛知県名古屋市守山区で、東邦ガス製給湯器HK-4201ARS-SW3Qから、リンナイ製給湯器RVD-E2405SAW2-3(C)への交換工事のご紹介です。 こちらのRVDと記載がある給湯器は、浴室暖房乾燥機と床暖房に対応したガス給湯暖房用熱源機のコンパクトタイプにな...
はま矢
2024年10月15日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


三重県四日市市で、リンナイ製給湯器RUX-A2403G(A)の交換工事
本日は、三重県四日市市で、リンナイ製おいだき給湯器RUF-V2401SAGから、リンナイ製給湯専用機RUX-A2403G(A)への交換工事のご紹介です。 こちらのお客様は、ジムでお風呂に入ることが多く、ご自宅ではお湯はりをせずシャワーで済ましているとの事でしたので、お客様の...
はま矢
2024年9月27日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


岐阜県多治見市で、リンナイ製ガスコンロRS71W36T2RVWの交換工事
本日は、岐阜県多治見市で、サンウェーブ製ガスコンロR3G735A1L1Vから、リンナイ製ガスコンロRS71W36T2RVWへの交換工事のご紹介です。 こちらのお宅では、ビルトインガスオーブンをご利用されておりまして、今回はコンロのみの交換のご依頼でした。...
はま矢
2024年9月25日読了時間: 1分
閲覧数:8回
0件のコメント


岐阜県岐阜市で、パロマ製ガスコンロPD-509WS-60CVの交換工事
本日は、岐阜県岐阜市で、リンナイ製ガスコンロRBG-30B2から、パロマ製ガスコンロPD-509WS-60CVへの交換工事のご紹介です。 商品名は、 repla[リプラ] になります。 こちらのリプラは、複雑な機能が無くても大丈夫で天板もガラストップにはこだわってなくて、お...
はま矢
2024年9月24日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


愛知県春日井市で、パロマ製ガスコンロPD-819WS-60GHの交換工事
本日は、愛知県春日井市で、リンナイ製ガスコンロRBG-31A7Sから、パロマ製ガスコンロWITHNA[ウィズナ]PD-819WS-60GHへの交換工事のご紹介です。 現行品番は、 PD-829WS-60GH になります。...
はま矢
2024年9月21日読了時間: 2分
閲覧数:10回
0件のコメント


愛知県東海市で、リンナイガスコンロRS31W36T2RVWの交換工事
本日は、愛知県東海市で、リンナイガスコンロRX31W8K12R-VRから、同じくリンナイガスコンロSENCE(センス)RS31W36T2RVWへの交換工事のご紹介です。 こちらのセンスは何度もご紹介しておりますが、リンナイ製ガスコンロで非常に人気の商品となっております。...
はま矢
2024年7月12日読了時間: 1分
閲覧数:12回
0件のコメント


名古屋市天白区で、リンナイ給湯器RUFH-E2407SAW2-3(A)の交換工事
本日は、愛知県名古屋市天白区で、リンナイ製給湯器RUFH-K2403SAW2-3から、後継機種のRUFH-E2407SAW2-3(A)への交換工事のご紹介です。 リンナイの給湯器で、「RUFH」(または、「RVD])から始まる品番のものは、給湯暖房用熱源機と言いまして、浴室...
はま矢
2024年6月28日読了時間: 2分
閲覧数:34回
0件のコメント


給湯器の交換時期の目安は?
給湯器の寿命は、10年~15年といわれております。 そのくらいの年数をご使用の場合に給湯器の調子が悪い時は、交換をおすすめされることが思いますが、交換するにも費用がかかるので、修理で直るのならばそうしたいとお考えの方もいらっしゃると思います。...
はま矢
2024年1月15日読了時間: 2分
閲覧数:42回
0件のコメント
瞬間湯沸かし器の交換について
県営住宅や市営住宅にお住いの方にはおなじみの、台所に設置されている瞬間湯沸かし器の交換も承っておりますので、お気軽にご依頼くださいませ。 こちらの瞬間湯沸かし器をご自身で購入される場合は、ガス配管(強化ガスホース)の交換が必要になりますので、ご用意を忘れずにお願い致します。...
はま矢
2022年11月15日読了時間: 1分
閲覧数:87回
0件のコメント


瞬間湯沸かし器のガス配管について
瞬間湯沸かし器は台所の正面についている小型の給湯器になります。 こちらには、給湯器に給水管と茶色のガス管が繋がっております。 このガス配管は強化ガスホース(下記画像)という名前で、金属可とう管同様に必ず交換をしなければいけません。...
はま矢
2022年10月20日読了時間: 1分
閲覧数:253回
0件のコメント
bottom of page