top of page
給湯器・ガスコンロ・レンジフード交換
はま矢


愛知県名古屋市昭和区で、ノーリツ製給湯専用機GQ-1639WS-T-1への交換工事
ノーリツ GQ-1623WE-T ノーリツ GQ-1639WS-T-1 本日は愛知県名古屋市昭和区で、ノーリツ製給湯専用機GQ-1623WE-Tから、同じノーリツ製給湯専用機GQ-1639WS-T-1への交換工事のご紹介です。...
はま矢
4 日前読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント


愛知県名古屋市昭和区で、リンナイ製給湯専用機RUX-E2406Wへの交換工事
ノーリツ GQ-2437WS リンナイ RUX-E2406W 本日は愛知県名古屋市昭和区で、ノーリツ製給湯専用機GQ-2437WSから、リンナイ製エコジョーズ給湯専用機RUX-E2406Wへの交換工事のご紹介です。 エコジョーズと聞くと、おいだき機能付きの給湯器のイメージが...
はま矢
2月28日読了時間: 1分
閲覧数:10回
0件のコメント


愛知県名古屋市千種区で、リンナイ製給湯器RUX-A1615W(A)-Eの取付工事
リンナイ RUX-A1615W(A)-E 本日は愛知県名古屋市千種区で、リンナイ製給湯器RUX-A1615W(A)-Eの取付工事のご紹介です。 こちらは新規オープンされるお店の給湯器の取付でして、以前のテナントの方が給湯器を撤去して退去されたようです。...
はま矢
1月25日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント


愛知県名古屋市昭和区で、ノーリツ製給湯器GQ-1625WS-Tの交換工事
ノーリツ GQ-1625WA-T ノーリツ GQ-1625WS-T 本日は愛知県名古屋市昭和区で、ノーリツ製給湯器GQ-1625WA-Tから、同じノーリツ製給湯器GQ-1625WS-Tへの交換工事のご紹介です。 こちらの給湯器は給湯専用機(前方排気)になりまして、文字通り給...
はま矢
1月16日読了時間: 1分
閲覧数:7回
0件のコメント

給湯器の凍結について
昨日より日本全国で寒波の影響がでておりますが、皆様のご無事をお祈り申し上げます。 気温が0℃を下回りますと給湯器に繋がっている給水給湯配管が凍ってしまいますので、凍結防止の為、水抜きを行うようお願い致します。 リンナイ 、 ノーリツ 、 パロマ...
はま矢
1月10日読了時間: 1分
閲覧数:9回
0件のコメント


愛知県名古屋市千種区で、パーパス製給湯器GS-2402W-1の交換工事
パーパス GS-244W-1 パーパス GS-2402W-1 本日は愛知県名古屋市千種区で、パーパス製給湯器GS-244W-1から、後継機種GS-2402W-1への交換工事のご紹介です。 こちらは給湯専用機になります。 ご利用中の給湯器には側方排気カバーが設置されておりまし...
はま矢
2024年12月28日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


愛知県名古屋市東区で、ノーリツ製給湯器GQ-2039WS-1の交換工事
本日は、愛知県名古屋市東区で、ノーリツ製ガス給湯器GQ-2037WSから、同じノーリツ製ガス給湯器 GQ-2039WS-1 への交換工事のご紹介です。 こちらの給湯器は給湯専用になります。 おいだき機能付きの給湯器をご利用されている方が、お値段が安いので間違えてご購入される...
はま矢
2024年11月28日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


愛知県春日井市で、パーパス製給湯器GS-1600C-1(BL)の交換工事
本日は、愛知県春日井市で、パーパス製給湯器TP-SQ1162R-1から後継機種のGS-1600C-1(BL)への交換工事のご紹介です。 こちらの給湯器は、壁組込形と呼ばれる給湯器です。 元々使用されていたTP-SQ1162R-1は、本体の厚みが11.5cmしかなく、現行品に...
はま矢
2024年10月29日読了時間: 3分
閲覧数:10回
0件のコメント


愛知県刈谷市で、ノーリツ製給湯器GQ-2439WS-1の交換工事
本日は、愛知県刈谷市で、ノーリツ製給湯器GQ-Wから、同じノーリツ製給湯器のGQ-2439WS-1への交換工事のご紹介です。 こちらは、給湯専用機になりまして、給湯のみ使用ができる機器になります。 (おいだきができない給湯器です。)...
はま矢
2024年10月12日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント


屋内用給湯器を交換する時の注意点②
屋内湯給湯器には、給湯器上部に排気筒が繋がっておりまして、この排気筒は、ステンレスSUS304の材質を使用したものになります。 SUS304は、非常に錆びにくいという特徴がある為、どのメーカーの排気筒もこちらの素材で作られております。...
はま矢
2024年10月1日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント

屋内用給湯器を交換する時の注意点①
屋外用の給湯器にも言えることではあるのですが、特に屋内用給湯器交換は注意が必要です。 まず、屋外用に比べて屋内用給湯器は本体に排気筒が繋がっているのですが、そこからの排気ガスの漏れ、または換気が不十分な状態で使用すると、一酸化炭素中毒になる危険...
はま矢
2024年9月29日読了時間: 2分
閲覧数:3回
0件のコメント


三重県四日市市で、リンナイ製給湯器RUX-A2403G(A)の交換工事
本日は、三重県四日市市で、リンナイ製おいだき給湯器RUF-V2401SAGから、リンナイ製給湯専用機RUX-A2403G(A)への交換工事のご紹介です。 こちらのお客様は、ジムでお風呂に入ることが多く、ご自宅ではお湯はりをせずシャワーで済ましているとの事でしたので、お客様の...
はま矢
2024年9月27日読了時間: 2分
閲覧数:1回
0件のコメント

ノーリツ製給湯器の型番の見方
9/12のブログでは、リンナイ製給湯器の型番をご説明しましたが、本日は、ノーリツ製給湯器の型番の見方を掲載させていただきます。 (見方はほぼ同じなので、違う部分を中心にご説明致します。) まず、ガスふろ給湯器(給湯+おいだき機能)になります。 G → ガス用 T...
はま矢
2024年9月18日読了時間: 1分
閲覧数:77回
0件のコメント


リンナイ給湯器の型番の見方
以前のブログに、ビルトインガスコンロを交換する際は、どのコンロを選んでいただいても大丈夫とお伝えしましたが、給湯器の場合は交換できる機種が限られていますので、ご注意くださいませ。 型番の見方(意味)ですが、 RUF R → リンナイ製 ・ U→ お湯の「ゆ」 ・ F → 風...
はま矢
2024年9月12日読了時間: 3分
閲覧数:261回
0件のコメント


愛知県名古屋市千種区で、ノーリツ製給湯器GQ-2439WS-1の交換工事
本日は、愛知県名古屋市千種区で、ノーリツ製給湯器GQ-2423WAからGQ-2439WS-1の交換工事のご紹介です。 こちらは、マンションの玄関横のパイプシャフトに設置されている標準設置の給湯専用機です。 標準設置は壁掛型給湯器を使用して取付られております。...
はま矢
2024年8月1日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント


愛知県名古屋市中村区で、パロマ製給湯器PH-2015AWの交換工事
本日は、愛知県名古屋市中村区で、パロマ製給湯器PH-20CW(50)から、後継機種のPH-2015AWへの交換工事のご紹介です。 こちらは、給湯専用機になりまして、お湯は使用できるのですが、お風呂でおいだきができない機種になります。...
はま矢
2024年7月8日読了時間: 1分
閲覧数:19回
0件のコメント


愛知県名古屋市名東区で、リンナイRUX-V1615SWFA(B)-E給湯専用機交換工事
本日は、愛知県名古屋市名東区で、リンナイ製給湯専用機RUX-V1611SWFA-EからRUX-V1615SWFA(B)-Eの交換工事のご紹介です。 こちらの給湯器は、屋内用になります。 屋内用給湯器を交換する場合は、「ガス消費機器設置工事監督者」もしくは、「液化石油ガス設備...
はま矢
2024年6月25日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント


愛知県岡崎市で、ノーリツ給湯専用機GQ-2039WS-1の交換工事
愛知県・岐阜県・三重県で、給湯器・ガスコンロ・レンジフードをお値打ち価格で交換させていただきます、はま矢と申します。 施工事例と交換費用、交換の際の注意点といった大事な情報も掲載しておりますので、宜しければご覧ください。...
はま矢
2022年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
2022年10月末の商品の入荷状況
現在のおおよその入荷状況をご案内させていただきます。 おいだき給湯器 屋外壁掛型は、現在も比較的すぐに入荷するようになっております。 据置型は、お時間がかかっております。 マンション用給湯器は、入荷の目処が全くわからない状況になります。...
はま矢
2022年10月30日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント


名古屋市北区で、ノーリツ給湯専用機GQ-2039WS-1の交換工事
施工前 施工後 本日は、愛知県名古屋市北区で、ノーリツ製ガス給湯専用機GQ-2039WS-1の交換工事のご紹介です。 古い給湯器比べ新しい給湯器は、本体の大きさがコンパクトになっていることがございます。 その為、ガス会社様等で給湯器交換をされますと、給水給湯配管の工事費とい...
はま矢
2022年10月26日読了時間: 1分
閲覧数:5回
0件のコメント
bottom of page