本日は、愛知県北名古屋市でリンナイ製レンジフードTLR-3S-AP901SVへの交換のご紹介になります。
施工前

施工後

こちらのレンジフードはプロペラファン型レンジフードからノンフィルタースリム型レンジフードへの交換となります。
プロペラファンはスイッチを入れると、内部の羽根の換気扇が回るタイプになりますが、新しいレンジフードはシロッコファンと呼ばれるタイプになりますので、吸い込みの方法が違います。
通常は、同じタイプへの交換をするのですが、「プロペラ換気扇取替キット」と呼ばれる部材を使用することで、最新のノンフィルター型への交換が可能です。
このプロペラ換気扇取替キットは、「換気扇穴ふさぎ板」、「木枠被覆用不燃材」、「防鳥網」がセットになっており、こちらを使用することで羽根の換気扇部分の開口を塞ぎ、外からの風や埃、虫や鳥が入らないようにする部材になります。
こちらの部材は別途料金になりますが、最初に一度取り付ければ今後はノンフィルタータイプへの交換時には必要ありませんので、掃除が大変なプロペラファン型のレンジフードをご利用中でしたら、この機会にノンフィルター型への交換もご検討くださいませ。
「はま矢」では、お客様に商品をご用意いただいたほうがお安く交換できるとお伝えしておりますが、給湯器、ガスコンロ、レンジフードは本体が大きく保管が難しいかと思います。
その場合は、はま矢にて商品をご用意いたしますので、お気軽にご連絡くださいませ。
Comments