

本日は、愛知県名古屋市熱田区で、クリナップ製グリルレスコンロ3G-LGLSから、パロマ製ガスコンロSisto(シスト)PD-200WS-60CVへの交換工事のご紹介です。
グリルレスコンロから一般的なビルトインガスコンロへの交換は、寸法に問題が無ければ交換が可能です。
グリスレスコンロもビルトインコンロも、外す時は、天板を外してコンロ本体を引き抜き、設置する時は、コンロ本体を取付けた後に天板を取付ける方法で交換が可能なのですが、ご利用されていたクリナップのコンロは本体と天板が一体になっている為、少し違う設置方法となります。
まずこちらのお宅では、収納棚内のコンロ底面に落下防止用のストッパーが設置されておりましたので、それを全て撤去しました。
次に、3口コンロの奥のコンロのごとくや受け皿を外すと、内部に2本ネジがあるので緩めます。
ネジを緩めたら、天板部分を持ち、本体ごと引き抜きます。
その後、一般的なコンロの設置方法と同様の取付けをしております。
コンロの固定方法の違いや、落下防止のストッパーの撤去等、通常の交換よりもお時間がかかっております。(おおよそ、1時間半)
また、見た目がガラッと変わり、キッチンの使い勝手も変わりますので、交換される前に、じっくりご検討くださいませ。
Comments