

本日は愛知県名古屋市熱田区で、ノーリツ製エコジョーズ給湯器GT-C2452SAWXから、リンナイ製エコジョーズ給湯器RUF-E2406SAWへの交換工事のご紹介です。
リンナイの給湯器は型落ち品になりまして、現行品番はRUF-E240ESAWになります。
こちらのお客様宅では、据置台を使用して設置されております。
この据置台は、壁掛型給湯器をお写真のように地面に置いて設置する為の部材になりまして、こちらの部材を使用するメリットとしましては、外壁に負担をかけずに給湯器を設置することができます。
10年20年くらいでは全く問題はございませんが、40年50年とリフォームをせずにいるとお家も経年劣化がでてきます。
給湯器本体は20kg以上になりますので、経年劣化の状態で大きな地震が起こると給湯器部分から外壁が剥がれ落ちる可能性もゼロではございません。
ですが、この据置台を使用しますと、転倒防止の金具を固定する為のネジを外壁に一ヶ所打ち込むだけなので、外壁への負担がほぼゼロになります。
ですが、据置台だけで1万円くらいしますので、お財布への負担は大きくなりますのでご注意くださいませ。
こちらのお宅での交換は問題なく終わったのですが、転倒防止の金具を固定する為のネジ穴の位置が、新しい給湯器にしますと数ミリずれてしまいました。
その位置に新しく穴を空けようとすると、元々の穴と重なり転倒防止の意味をなさなくなりますので、位置を変えて固定させていただきました。
Comments