top of page

愛知県春日井市で、パロマ製ガスコンロPD-721WS-60CVの交換工事

はま矢

施工前
リンナイ RBG-31A8R

施工後
パロマ PD-721WS-60CV

本日は、愛知県春日井市で、リンナイ製ガスコンロRBG-31A8Rからパロマ製ガスコンロPD-721WS-60CVへの交換工事のご紹介です。


こちらはパロマのBRilliO(ブリリオ)になりまして、現行品番はPD-743WS-60CVです。


ビルトインガスコンロには、レンジフードと連動する機能が搭載されているものがございます。

.コンロを点火させると自動でレンジフードが動く仕様なのですが、連動させるためにはコンロとレンジフード両方を、「NECフォーマット」もしくは、「家製協フォーマット」といった通信方法で統一する必要がございます。


以前のブログにも記載させていただきましたが、リンナイとノーリツ、タカラスタンダードのコンロとレンジフードはNECフォーマットが採用されていて、パナソニックのコンロとレンジフードは家製協フォーマットが採用されております。


ですが、パロマのガスコンロ(一部の機種)に限り、どちらの通信方法にも対応する為、すでにコンロ連動タイプのレンジフードを設置済みでも、これからコンロ連動タイプのレンジフードを交換する場合でも、通信方法を気にせず、お好きなコンロをお選びいただけます。


パロマ レンジフード連動機能

こちらのブリリオは、レンジフード連動機能搭載コンロの中でもお値打ちな価格で交換ができますので、多くの方に選ばれているガスコンロです。



パロマ製ガスコンロBRilliO(ブリリオ)  PD-743WS-60CV

工事費用


総額  95,000円(税込)



Kommentare


お見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。


工事は10年保証です。



年中無休で営業しております。(年末年始は、工事のみ休みになります。)


​対応エリア  愛知県 全域・岐阜県 南部・三重県 北部
(対応エリア外のお客様もお気軽にご相談くださいませ。)



TEL 090-4193-1937

MAIL info@hamaya-h.com
bottom of page