top of page

給湯器の配管カバーについて

  • はま矢
  • 2022年8月11日
  • 読了時間: 1分

更新日:2023年8月4日

屋外壁掛型給湯器は、給湯器本体下側に配管が接続されております。

この配管を隠すように、配管カバーと呼ばれる部材が設置されているお宅もございますが、この配管カバーは必要なのか。と、ご質問を多くいただきます。


配管カバーは、メーカーカタログに、外観をスッキリさせる為の部材と記載がございますので、配管の見た目が気になるようでしたら設置をする。くらいでよろしいかと思います。


見た目を気にされない場合は必要ございません。


給湯器を少しでもお安く交換する方法をお探しでしたら、お気軽に「はま矢」までご連絡くださいませ。

最新記事

すべて表示
年末年始のご案内

年末年始につきまして 2024年12/29㈰~2025年1/3㈮ まで、工事のみお休みをいただきます。 お問合せにつきましては、返信が遅くなることがございますが承っておりますので、お気軽にご連絡くださいませ。

 
 
 
給湯暖房用熱源機(暖房対応の給湯器)をご利用中の方へ

給湯暖房用熱源機(暖房対応の給湯器)をご利用中で、交換をご検討の方がいらっしゃいましたら、早めのご決断をおすすめ致します。 給湯暖房用熱源機は受注生産品の為、注文から入荷までに一週間以上かかることがございます。 メーカーが12/28頃から休みになりますので、12/18頃まで...

 
 
 

Comments


お見積もりは無料です。お気軽にお問い合わせください。


工事は10年保証です。



年中無休で営業しております。(年末年始は、工事のみ休みになります。)


​対応エリア  愛知県 全域・岐阜県 南部・三重県 北部
(対応エリア外のお客様もお気軽にご相談くださいませ。)



TEL 090-4193-1937

MAIL info@hamaya-h.com
bottom of page